SSブログ

友人宛の年賀状 [日記・雑感]

札幌市厚別区に住む友人(高校時代、同じバレーボール部員だったセンタープレイヤー)に出した年賀状が、手元に戻ってきた。
「あて所に尋ねあたりません」と厚別郵便局の印が押されている。

でも・・・そこの住所に住んでいる友人から、ちゃんと年賀状は届いている。
その友人は、去年12月の結婚を機に、札幌市清田区の実家から引っ越したんだけど・・・

最初は、マンション名とか何号室かとかを書き漏らしていたから戻ってきたんだと思い、友人からの年賀状に書いてある通りにマンション名と号室を書き足して、「再配達」と赤ボールペンで書いて、50円切手を貼って、再度投函した。

そしたら、また戻ってきた。しかも1/16に。

あまりの郵便局の対応の遅さに苛立ちを覚え、厚別郵便局の郵便担当窓口へ電話をした。
私:「なぜ、私が出した年賀状が相手に届かず、戻ってくるんですか?」

相手:「しばらくお待ちください。あて先の住所を調べてみますので・・・」

電話を切って、少しの時間待っていたら折り返し電話がかかってきた。

「郵便局側での情報では、あなたが出そうとしている住所は『空き家』になっています」

・・・はぁ?

私:「そんなハズはないですよ。だって彼は、昨年12月までは清田区平岡に住んでいたけど、結婚を機に厚別区大谷地に引っ越したんだから、ちゃんと届け出をしているハズですよ」

相手:「う~ん・・・。こちらの登録が遅れているのかも知れませんが・・・

私:「まぁ、そんなことはどうでもイイです。どうやったら、この相手に私の年賀状を届けることができるんですか?」

相手:「私が所属している厚別郵便局の第2集配営業課へ封筒に入れて送って頂ければ、私が責任を持って配達いたしますので・・・」

私:「そうですかぁ・・・まぁ、郵便局のデータベースに空き家として登録されているんだったら・・・仕方がないですよねぇ。なんか、更に80円切手を封筒に貼るのもあまり納得できませんけど、まぁ、いいです

ここで、一度電話を切りました。
すると・・・また厚別郵便局の担当者から電話が。

相手:「申し訳ございません。郵便局のデータベースには、しっかりと登録されておりました。おそらく配達員の確認ミスだと思われます。大変申し訳ございませんでした。返信用の封筒をお送りしますので、その返信用の封筒に当該年賀状を入れて、投函して頂きますでしょうか。そうすれば、私宛に届きますので、私が責任を持ってお届けいたしますので・・・」

私:「わかりました。私の住所をお伝えしますので、そこへ返信用の封筒を送ってください。よろしくお願いします」

 

これで郵便局の担当者とのやり取りは終了。

・・・しっかりしてくれよー。
私は、毎年1月1日に、かならず友人・知人・親戚に年賀状が届くようにしているんだからさぁ。

まぁ、何はともあれ、これで友人宛の年賀状は、ちゃんと友人宅へ送ることができるようになった。
札幌市の厚別郵便局からの返信用封筒が届くのを待つだけだ。

 

なんかさー、気のせいなのかも知れないけど・・・郵政公社になってから、年賀状が戻ってくる確立が上がったような気がするんだよね。
年賀状の集配って、確かバイトを雇ってやっていたりするんだけど・・・そのバイトが「こんなに沢山の年賀状は配りきれない」とか言って、年賀状が大量に入った集配袋を道ばたに投げ捨てちゃう事件があったりしたからなー。

ほんと、しっかりしてくださいよ。 >郵政公社
年賀状はもちろんのこと、郵便物はあて先に届くのが当たり前のサービスなんだからさー。

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

えみる

年賀状、あたしはここ5年間サボってます笑
今年は3枚だけ書きました・・。
by えみる (2006-01-19 09:25) 

しゃくれアゴ

年賀状・・・結構面倒だけど、やっぱり古き良き風習というんですかねぇ。
年賀状でしかやり取りしない人もいるけど・・・
やっぱり年賀状を送ることで、「今年も元気で生きていますよ」という通知にもなると思うんですよね。
だから、世帯主になってからは、親戚一同にも年賀状を送るようになりました。

今では、筆王とか、筆まめとか、ソフトを使えば簡単に年賀状が作れるし・・・
デザインを考えるのも結構楽しいし、簡単な一言を添えるくらいだから簡単ですよ。
我が家では、私と妻とで合計100枚の年賀状を書いて、送っています。
by しゃくれアゴ (2006-01-19 17:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。