祈りのカケラ@190個だったりして [RED STONE]
こなさん、みんばんは。
結局、職業訓練を途中退校してしまい、ついでに近所のジムに入会した しゃくれアゴです。
先日、久々にREDSTONE で遊んでみたら、祈りのカケラがもう少しで、1000個だYO という記事をUP しました。
が・・・・・・
深い闇を見つめる [うつ病闘病日記]
こなさん、みんばんは。
何度も「こなさん、みんばんは。」と入力、変換しているせいか、「こなさん、」まで入力するとATOK 君が変換候補に「こなさん、みんばんは。」を表示してくれるようになった しゃくれアゴです。
ATOK の学習能力ってスゴイですねぇ。
さてさて。
寝付けないのですよ。
寝る前に飲む薬を飲んだにもかかわらず、寝付けないのです。
久しぶりのREDSTONE [RED STONE]
こなさん、みんばんは。
先日の鼻かぜは、ニンニク注射によるドーピングでなんとかした しゃくれアゴです。
しかし、職業訓練を3日も休んでしまいました。ε=(´д`;)
職業訓練って、1ヵ月に8割の出席率を下回った場合、強制的に退校させられてしまうんですよね。
1ヵ月が20日と考える(土日・祝日を抜く)と、4日まで休めることになります。いや、4日しか休めません。
だから、体調管理はしっかりしないといけません。
まぁ、社会人として、当たり前のことなんですけどね・・・。(´・ω・`)
やる気が失せた、心が折れた [日記・雑感]
こなさん、みんばんは。しゃくれアゴです。
鼻風邪ひいて、頭痛と吐き気と戦いました。
で、少しだけ症状がよくなったので、PC の電源いれて、久々にREDSTONE やってみて「懐かしいなぁ」とか思って、画像UP しようと思ったら、途中まで書いたブログ記事が全部消えたので、萎えました。
もう少したったら、記事を更新しようと思います。
それまでの間、これを見ててくださいな。
エアギター [日記・雑感]
こなさん、みんばんは。ゆうこそ、よらっしゃいました。 毎度おなじみの しゃくれアゴです。
数年前から「エアギター」なるモノが脚光を浴びるようになりましたねぇ。
嬉しいことです。
だって、私は十数年前、中学生の頃からエアギターをやっていたのですから。
やっぱりプログラミングは楽しい [PC/Internet]
こなさん、みんばんは。
毎日、暑い中に2~3km になるカバンを肩にかけて最寄り駅まで歩いているせいか、2kg ほど痩せた しゃくれアゴです。
やっぱりJava は楽しいですね。
たまに、比較演算子で<=とか>=の方向を間違えたりしますが・・・(´・ω・`)
今回の講習で、テキストエディタはTeraPad なんですよね。
前回の講習では、notepad++を使っていたから便利だったんですよ。{} とか () の紐付けしてくれるんで。
やっぱりnotepad++がいいなぁ。