SSブログ

一応、大学生ですから [勉強]

本日(1月6日)は、2005年度後期の科目試験第1日目でした。

私が受験した科目試験は・・・「ブランドマネジメント」
なんか、難しそうに感じるけど・・・科目試験の内容は、それほど難しくなかったですよ。
ハッハッハ (^O^)v

明日(1月7日)は、2科目。
「ネットワークセキュリティ」
「オペレーティングシステム」

来週金曜日(1月13日)は、3科目。
「コンピュータサイエンス入門」
「英語II」
「データベース管理システム」

来週土曜日(1月14日)は、1科目。
「ネットワークシステム各論」

 

ちゃんと大学生っぽいこと、してると思いません?
とは言っても、通信制の大学ですけどねぇ。

定期的なレポート提出とか、科目試験を受けるだけで、それらが通れば、単位がもらえるんです。
卒業には124単位が必要で、4年から10年の在学可能期間中に必要単位を取得できれば、学位がもらえるそうです。
しかも、124単位は、自由選択なんですよ。すごいですねー。
で、たいてい、1科目が2単位。卒論とか、プログラミング実習とか、難しいものは、8単位だったり4単位だったりとか、特別に単位数が割り振られているんですけど・・・たいていは1科目が2単位の勘定ですね。

スクーリングといって、短期間に一ヶ所に集まって講師に授業を受けるのもあるんですけど・・・たしか、卒業までには、スクーリング授業を30単位取得する必要があったと思うんですけど・・・それもInternetメディア授業で代替可能なんです。
スクーリング授業に参加したいなーという思いもありますけど・・・
近くの会場で、自分が狙った科目の授業が実施されていないのが、ほとんどなんですよねー。だから、どうしても、Internetメディア授業になっちゃう。

Internetメディア授業は、大学から指定されたURLへアクセスして、ログインして、自分が狙った科目の授業をストリーミングで受けるんですよ。
ただ、講師が小さな画面でしゃべったり、図解説明したり、いろいろするだけなんですけど・・・ただ、教科書を読んで独学しているよりも、理解が進みます。

ほんと、いい通信制の大学だと思いますよ、私が現在在学している大学って。
教えて欲しい?

う~ん・・・どうしようかなぁ~って、もったいぶっても仕方がない。
北海道情報大学です。
私は、そこの大学の通信教育部の経営情報学部 システム情報学科の所属だったかな?
科目の内容が、データベースだったり、オペレーティングシステムだったり、プログラミングだったり、ネットワークだったり、マーケティングだったり、セキュリティだったり、いろいろで、SE向けの大学だと思うんですよねー。

 

さてさて、大学の宣伝も終わったことだし・・・
今回(2005年後期)もなんとか、うっすら頑張って、科目試験をすべて受けて、なんとか単位をもらわないとなー。

 

さ~て。
これから、明日(1月7日)の科目試験に向けて、勉強しなくっちゃ。
一夜漬けだけど・・・

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 2

chiba

そんな大学があるなんて知りませんでした。
ぃぃなぁ~
私は、情報系の某大学ですが・・・
結構キツイ。
演習は楽しいけど・・・
by chiba (2006-01-07 01:22) 

しゃくれアゴ

chibaさん、コメントありがとうございます。
まだ、私はプログラミング系の単位を選択していないから、楽なのかもしれません。たぶん。
来年度から、徐々にオブジェクト指向プログラミングとか、プログラミング演習とか、プログラミングにも手を出して行こうと思っています。
きっと、毎日のようにプログラミングしていないと、単位取得が難しくなっているんだろうな~なんて予想はしています。
by しゃくれアゴ (2006-01-07 01:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。