SSブログ

善し悪しの判断 [うつ病闘病日記]

え~、一応生きてます。(^-^ゞ ポリポリ

先週末(05/22)くらいから心の波長がやや上向き、多少の波はあるものの安定はしていると思います。それまでは、ほとんど死ぬことばかり考えてましたからねぇ・・・。

自転車で車道の路肩を走っていて、倒れて頭だけ車に轢かれるとか。
健康診断で採血する際に浮き出させる血管を刃物で切るとか。
荒川で海まで漂流するとか。

死に方だけでなく、「どうやって死ねば、私の保険が満額妻に入るのか」とかまで考えていました。
アフォですねぇ。アフォです。

 

しかし・・・・・・

 

 


 

なぜ、「死ぬことを考える」とイヤな気分になったり、後悔したり、そんなことを考えた自分を責めるのでしょう?

思考はつねに動いています。自分で意識していなくても、勝手に動いています。
ちょっと家の外からニンニクの臭いがしてきたら「あー、近所のラーメン屋が仕込みに入ったな」とか、外を歩いていて異性とすれ違う際に「あ、キレイなヒトだな」とか、ガリガリに痩せているヒトを見ると「肉を喰えっ!肉をっ!!」とか・・・・・・。

その思考に対して善し悪しの判断をしているのは自分です。
「命は尊いもの」「自殺はいけないこと」「死=負のイメージ」というのは、小さい頃からの教育で身についたことですよね。
たしかに、命は尊く儚く美しい。
自殺もあまり・・・よくない。残された側のヒトがその死を受け入れ乗り越えるのに、寿命や病死の場合よりも時間がかかったり頭が拒否したり、場合によっては残された側のヒトが自分を責めることもある。

でも、誰しも自殺願望っていうのかな? 一度くらいは死にたいなって思うことはあるだろう。
でも心が元気なヒトは、そのちょっとした心の揺らぎをすぐ修正できるんだろうね。これが、うつ病とか普段より元気がないヒト(という定義でイイのか?)は、その心の揺らぎをすぐ修正することはできない。
次から次へと、自分が負(マイナス)だと思っている思考(イメージ)が湧き出てくる。
これも結構疲れるんですよね。時間外労働手当とか出して欲しいくらい疲れるんです。(^-^;

で・・・・・・
もうさ、自分の思考とかイメージとか、それら一切に対して「善し悪し」の判断をするのを止めちゃおうと思いました。「思う」だけで実行に移していないだしさ。
うつ病のヒトは、思考パターンがマイナスになりがち。すぐさま死とか意識する。で、頭の中には「自殺はだめ」「死=負のイメージ」という考えがあるから、「ああ、なんでこんな自殺なんてことを考えてしまったんだ」と自分の思考を責めることになる。自殺することを思ってしまった自分を責めることになる。そうすると、なおさら気分が落ち込む。気分が落ち込むと・・・・・・。とマイナス思考のスパイラルってヤツですか。そんな感じになっちゃうんですよね。

思考は止められない。瞑想の達人じゃないんだし。
(瞑想して、本当に思考が止められるかどうか知らないし、瞑想が思考を止める手段かどうかも別として)

「考えまい」とすればするほど「考えて」しまう。思考しないように、と思うと思考している。脳みそは常に活動している。
だから、その思考の内容に対して、自分が「善し悪し」の判断をしなければ、疲れないんだと思った。
ただ、だからといってずっと自殺の思考ばかり浮かぶのもあまり・・・・・・。って思うよね。
そこは自分の「美意識」にすればイイんじゃないかな?

「この考え方は美しくない」とか、「この思考は私にふさわしくない」とか。
「善し悪し」という二極、もろくヒトによって基準も異なり、あいまいなモノ。
だから、自分に(これからなりたい自分に、こうあろうと思う自分に)ふさわしいか否かで、判断すればイイんじゃないかなぁ。

 

って、思ったけど。
もう私の思考は垂れ流し状態ですYO。
自分の仕事のこと、自分の将来のこと、家計のこと、実家のこと、妻のこと。心配のタネはつきません。でも、いま私が不安に思ったり、あれこれ考えても、いますぐどうこうできる問題は・・・ない。
いまこの瞬間、しっかりと地に足をつけ生きる。
それから、いま向き合うべき問題や課題、心配のタネに対峙する。将来のことは将来の自分がなんとかしてくれる。いまのことはいまの自分がなんとかする。
まだ手の届かない将来のことに思い悩むことも止めよう。手が届く範囲のことで動いてなんとかしよう。

 

とりあえず、いまこの瞬間を楽しもう。
いまこの瞬間を楽しむため、思考して動こう。

桜井章一の「シーソーの『真ん中』に立つ方法」は、役に立つよ。

シーソーの「真ん中」に立つ方法

シーソーの「真ん中」に立つ方法

  • 作者: 桜井 章一
  • 出版社/メーカー: 竹書房
  • 発売日: 2007/03/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

 

心のバランス、身体のバランス、どれも大切に。


 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

サイレンススズカ愛馬会

どもども。

心身の病に耐えるのは大変だろうね。
でも、確かに健康体が考える「死」は、時間軸的に遠くにあるものかもね。
どんなに頑張っても、生を受けたものは何れ死す訳だから、
死=負のイメージをもつのはやめたほうがいいかも。
このこと自体を真意になって考慮する気持ちが大事なのかな。

by サイレンススズカ愛馬会 (2009-05-29 04:17) 

しゃくれアゴ

>サイレンススズカ愛馬会さん
よろしくです。

「死」は遠くにあるけど、近くにもある・・・。そんな感じがします。
死=負のイメージは、根強いんですよねー。とくに自殺。
祖父や叔父(母の弟)や伯父(父の兄)の死は、自分なりに受け入れてマイナスなイメージはないんですけど・・・・・・。

死=負ではなく、自殺=負のイメージが強いのかな。

by しゃくれアゴ (2009-05-29 15:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

垢(BlogPet)映画「スター・トレック」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。