SSブログ

Linuxでの日本語入力方法は? [PC/Internet]

現在、職業訓練のUNIX操作という授業では、OSをFedora Core1を使っているんですけど、日本語入力ONにする方法がわからないんですよ。
WindowsなどのOSではATOKが使えるから、半角全角キーを押すことで日本語入力OFF/ONができるんですけど・・・

 

現在、職業訓練で使用しているFedora Core1にはATOKが入っていないようで、いくら半角全角キーを押しても日本語入力がONになってくれないんですよ。
いやー、困った、困った。
このままでは、休み時間にブログとかmixiとか更新ができないよーん。

ってことで、昨晩のうちにgoogleで、Fedora Coreでの日本語入力方法を検索しておきました。どうやら、Fedora Coreとかvine Linuxとかでは、ATOKではないFEPが入っているらしく、そのON/OFF方法は、Shift+Spaceキーみたいです。
実際、現在この文章の入力は、上記方法で日本語入力をONにしてやっています。

いやー、google検索って、ほんとに役立ちますねぇ。
いや、上記日本語入力方法の検索がヒットした、@ITのサイトが役立っているのか。

情報で溢れている現在、いかに自分に必要な情報だけを見つけ出すか。
これが重要になりつつありますね。

・・・なんか話がずれてきたけど。
とにかく、職業訓練で使っているFedora Coreでも日本語入力できたよ、というお知らせでした。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 5

koza

グーグルなしでは生きられないっす。
ヤフーを使う機会も減ったな〜。
by koza (2006-03-15 13:17) 

日本語入力について

しゃくれさん、こんばんは。RedHat7.3お借りしてありがとうございます。
週明けにはお返しします。
日本語入力について、Shift+半角/全角でもいけました。
これを発見したのはとなり席のMr.Hさんですけど、彼のすばらしき野生の感にはいつも感心します。他のOSでもこの方法で出来るようなことをいってましたのでご参考まで。
by 日本語入力について (2006-03-15 21:18) 

しゃくれアゴ

>>こざきさん
やっぱりGoogleはすごいですよねー。
最近では、何か分からないことがあったら「ググれば?」という感じになりましたからねぇ。
すごいですねぇ。Googleって。

>>日本語入力についてさん
FMVノートにRedHat7.3がちゃんと入ってLANカードを正常に認識してくれたらいいですねぇ。
そうそう、どうやらShiftキーがCtrlキーかAltキーに似た動きをするみたいですね。だから、Shift+全角/半角で、日本語入力が可能になるみたいです。
Solarisのときは、普通にキーボードに「ひらがな」って書かれているキーを押せば、簡単に日本語入力ONにできましたから、ちょっとFedora Coreでは手間取ってしまいました。 (^-^;;;
by しゃくれアゴ (2006-03-15 22:15) 

ちこ

チームソリットですよ~。
日本語入力の件は解決しました?
GUI画面の状態であれば、shift+スペースキーで日本語入力できましたよ。
月曜日お待ちしてま~す。
by ちこ (2006-03-18 21:16) 

しゃくれアゴ

>>ちこさん
無事、日本語入力の件は解決しましたよー。
もう、授業中、ヒマがあれば、コンソールを開いている画面の裏で、mixiやブログのネタを書いていたりします。

来週月曜日(3/20)は出席できるように、頑張ります。
by しゃくれアゴ (2006-03-18 21:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。